5月21日の畑仕事。
昨年はイノシシに作物がかなりやられ、
トウモロコシや芋類はほぼ壊滅状態でした。
今年は簡易ながらフェンスを取り付け、今のところ被害がなく、
うちの両親のやる気がみなぎっております
それ自体はいいことなんですが、
おかげで家の裏の畑がぎゅうぎゅうになりつつあります
オクラも植え終わり、しばらくは様子見かと思ったいたところ、
最後の通路兼作業スペースすらもつぶしに来ました。
もう裏の畑を歩こうと思えば、畝と畝の間、作物と作物の隙間を
綱渡りのように歩くしかない状況に。
まあ、やる気に水を差すのも何なので、
やってやろうじゃん
今回わずかなスペースを利用して植えるのはトウモロコシ
苗自体は知らないうちにプランターで育てていたようなので、
現在の隙間なしの状態は確信犯のよう
まずはいつも通り、耕耘、基肥用の溝切からの
施肥をして、畝立て。
1畝に2列で植えるので、畝の幅は広めに取りました。
代わりに畝と畝の間は、道路の白線のごとき細さ。
小学校のころ、横断歩道の白線や路肩の段差の上を歩いた日々が脳裏に蘇る
「そこから落ちたら、敵にやられたことね」
今思うと、よく意味が分かりません。
さて、話が脱線しましたが、つづいてはマルチで畝を覆って土台はOK。
最近、うちはだいたい野菜を植えるときはこのパターンだということに気づきました。
最後に、トウモロコシの苗を二列に植えて、
おおよそですが、縦3.5m×横2.2mくらいのスペースに
トウモロコシの苗を約60本ほど植えました。
かなり詰め込んだ自覚はあるので順調に育つか心配ですが、
トウモロコシ様
なにとぞよろしくお願いします